「vast」の意味
広大な; 大きな; 巨大な
「 vast 」の語源
vast(adj.)
1570年代、「大きな範囲またはサイズを持つこと」フランス語のvasteから、ラテン語のvastus「広大な、広範囲の、巨大な」、また「荒れ果てた、無人の、空の」から。これら二つの意味は、おそらく元々は二つの異なる単語に結びついており、一つは長い-a-、もう一つは短い-a-を持ち、初期のラテン語で統合されました(waste (v.)を参照)。「非常に大きな量または数」という意味は1630年代から、「非常に大きな程度」という意味は1670年代から。18世紀初頭には強調語として非常に人気がありました。関連語:Vastly;vastness;vasty。
「 vast 」に関連する単語
「 vast 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「vast」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of vast
みんなの検索ランキング