「viscid」の意味
粘着性の; べたつく; 粘り気のある
「 viscid 」の語源
viscid(adj.)
「粘性のある液体」を意味する「sticky」は、1630年代にフランス語の viscide から、または後期ラテン語の viscidus(「粘り気のある、べたべたした」)から直接取り入れられた言葉です。このラテン語の viscum(「ヤドリギ、鳥粘土」)に由来しています(詳しくは viscous を参照)。関連語としては、1610年代の Viscidity(粘性)、viscidly(粘性に、べたべたと)があります。
「 viscid 」に関連する単語
「 viscid 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「viscid」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of viscid