「volunteer」の意味
ボランティア; 自発的に参加する人; 自ら進んで行動すること
「 volunteer 」の語源
volunteer(n.)
1600年頃、「軍事服務に自ら志願する者」という意味で、フランス語のvoluntaire「志願者」、形容詞としても用いられる「自発的な」、ラテン語のvoluntarius「自発的な、自由意志による」から派生し、複数名詞「志願者」(voluntaryを参照)としても使われた。
1630年代には、自発的にサービスに入る者を指す非軍事的な意味が記録されている。1650年代には、植えられた場所で自然に生育する花や木を指すようになった。
1640年代から形容詞として使用されるようになった。軍事用語としては、英国内戦や後の米国で、市民の登録によって結成された部隊を指し、regular軍と対比される。テネシー州はメキシコ戦争以来、Volunteer Stateと呼ばれ、2,800人の志願者を募集した際に30,000人の男たちが集まった。
volunteer(v.)
1755年、自発的に「自分の意思でサービスに入る」意味の自動詞として、volunteer(名詞)から派生。自発的に「自分自身を提供または与える」という他動詞の意味は1800年までに登場。関連語:Volunteered;volunteering(動名詞として1690年代から)。
「 volunteer 」に関連する単語
「 volunteer 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「volunteer」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of volunteer
みんなの検索ランキング
「volunteer」の近くにある単語