広告

watcher」の意味

見張り; 監視者; 観察者

watcher 」の語源

watcher(n.)

14世紀後半、waccher,「守衛、見張り役」(13世紀初めには姓としても登場)。これは watch(動詞)から派生した名詞です。1570年代には「観察者」という意味でも使われるようになりました。名詞との組み合わせで、その対象に熱心に興味を持つ人を指す表現が見られるようになったのは1887年(clock-watcher)からです。

watcher 」に関連する単語

中英語のwacchenは、古英語のwæccan「監視する、目を覚ませる」から、原始ゲルマン語の*wakjan、そして印欧語族のルート*weg-「強くなる、生き生きとする」から派生しています。本質的には古英語のwacian「目を覚ます、または目を覚ましたままいる」(wake (動詞)を参照)と同じ言葉で、ノーサンブリア方言の形式かもしれません。

「警戒する」という意味は1200年頃から、「(誰かまたはどこかを)守る、見張りを立てる」という意味は14世紀後期から、「観察する、監視する」という意味は15世紀中期からです。watch out「警戒する」は1845年、アメリカの口語表現です。Watch it!という警告は1916年に証明されています。関連語:Watched(見守られた)、watching(見守っている)。

    広告

    watcher 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    watcher」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of watcher

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告