広告

acquiescence」の意味

黙認; 受け入れ; 静かな同意

acquiescence 」の語源

acquiescence(n.)

1630年代には「休息、静けさ、満足」といった意味で使われていて、これはフランス語の acquiescence に由来します。この言葉は acquiescer、「従う、同意する、静まる」といった動詞から派生した名詞です(詳しくは acquiesce を参照)。「沈黙の同意、受動的な賛成」という意味での使用は1640年代から見られます。

acquiescence 」に関連する単語

1610年代、「静止する」(現在は廃止された意味);1650年代には「黙って同意する、賛成する」として、フランス語のacquiescer「従う、同意する;静止する」(14世紀)から、ラテン語のacquiescere/adquiescere「静かになる、静止する、休む、安らぐ」、したがって「満足する、満足する」に由来し、ad「~に」(ad-参照)+ quiescere「静かになる」、quies(属格quietis)「休息、静けさ」(PIE語根*kweie-「休む、静かでいる」から)に由来する。関連語:Acquiescedacquiescing

    広告

    acquiescence 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    acquiescence」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of acquiescence

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告