広告

apocrypha」の意味

隠された書物; 正典ではない書物; 不明な著者による書物

apocrypha 」の語源

apocrypha(n.)

14世紀後半、Apocrifa、「聖書の擬典書」、後期ラテン語のapocrypha (scripta)から、apocryphus「秘密の、公開読書に承認されていない」の中性複数形から、ギリシャ語のapokryphos「隠された;不明瞭な、理解しにくい」から、したがって「作者不明の(書籍)」(特に七十訳やウルガタに含まれるが、元々ヘブライ語で書かれておらず、ユダヤ人に真のものと見なされないもの)、apo「離れて、遠ざかって」(apo-を参照)+ kryptein「隠す」(cryptを参照)から。

「著者不明または真実性に疑問のある書き物」の聖書外の意味は1735年から。適切には複数形(単数はApocryphonまたはapocryphum)だが、一般的には集合的な単数として扱われる。

apocrypha 」に関連する単語

15世紀初頭、cripte「洞窟、 cavern」の意味で、ラテン語のcrypta「ヴォールト、洞窟」から、ギリシャ語のkrypte「ヴォールト、クリプト」(krypte kamara「隠されたヴォールト」の略)から、女性名詞kryptos「隠された」の語幹、動詞形容詞kryptein「隠す」からで、その起源は不確かです。古代教会スラヴ語のkryjokryti「隠す」、リトアニア語のkráuti「積み重ねる」との比較がされています。Beekesは、krypto「は形式的にも意味的にも[kalypto]に似ており、動詞同士が影響を与えた可能性がある」と述べています。これについてはcalypto-を参照してください。しかし、彼は「しかし、良い印欧語源がないため、この言葉はプレギリシャ語かもしれない」と付け加えています。「教会の地下埋葬ヴォールトまたは礼拝堂」の意味は1789年に証明されています。

1580年代に「信憑性が疑わしい」という意味で使われるようになった言葉で、apocrypha(偽典)に-al(形容詞を作る接尾辞)を付けたものです。中英語では14世紀後半にapocriveという同じ意味の単語がありました。関連語としてはApocryphally(偽典的に)があります。

母音の前ではap-、語形成要素で「〜から、離れて、別れて、自由な」を意味し、ギリシャ語のapo「〜から、離れて、〜の後に、〜からの降下に」の派生語で、複合語では「離れて、終了して、再び」の意味を持ち、時間に関しては「後に」、起源に関しては「〜から、〜の子孫で、〜のために」を表し、PIE語根*apo-「離れて、 away」(サンスクリット語のapa「離れて」、アヴェスター語のapa「離れて」、ラテン語のab「離れて、から」、ゴート語のaf、古英語のof「離れて」、現代英語のofoffも同様)に由来します。

    広告

    apocrypha 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    apocrypha」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of apocrypha

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告