「austerity」の意味
厳格さ; 苦行; 緊縮政策
「 austerity 」の語源
austerity(n.)
14世紀中頃、「厳しさ、冷酷さ」の意味で、古フランス語のausterite「冷酷さ、厳しさ」(14世紀)から、また晩期ラテン語のausteritatem(主格austeritas)から直接的に、austerus「厳しい、 rigid」の意で、古典ラテン語では「冷酷な、酸っぱい」という比喩的な用法(austereを参照)から派生。
1580年代からは「厳格な自己規律、禁欲的な実践」の意味で使用されるようになり、そこから「厳格な単純さ、装飾や贅沢の不在」の意味に転じ、第二次世界大戦中には戦時経済として非必需品を制限する国家政策に適用された。
[ Austerity] stands just at the edge of that frame of mind which regards self-denial as good for its own sake ; it pushes simplicity of living and the refusal of pleasure beyond what is deemed necessary or helpful to right living by the great mass of those who are equally earnest with the austere in trying to live rightly. [Century Dictionary]
[ Austerity]は、自己否定をそのもののために善と見なす心の枠組みのすぐそばに立っており、生活の単純さと快楽の拒否を、厳格に正しく生きようとする大多数の人々が必要または有益と見なすものを超えて押し進める。[Century Dictionary]
「 austerity 」に関連する単語
「 austerity 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「austerity」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of austerity
みんなの検索ランキング
「austerity」の近くにある単語