「barb」の意味
とげ; 鋭い突起; バーブ(矢の先端の部分)
「 barb 」の語源
barb(n.)
14世紀後半、「矢の刃」から、古フランス語のbarbe「ひげ、ひげのような付属物」(11世紀)から、ラテン語のbarba「ひげ」から、原始イタリック語の*farfa-「ひげ」、これは共通のPIE語根*bhardhā-「ひげ」(古教会スラヴ語のbrada、ロシア語のboroda、リトアニア語のbarzda、古プロイセン語のbordusも同源)の可能性があるが、de Vaanによれば母音は「むしろIEではないヨーロッパ語への借用を示している。」
barb(v.)
15世紀後半、「鋏む、刈る」(現在では古風または廃止された意味); barb (n.) を参照。この意味「バーブを取り付ける、装備する」は1610年代から。関連: Barbed; barbing。
「 barb 」に関連する単語
「 barb 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「barb」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of barb