広告

batten」の意味

木の板; 船のハッチを防水するための木のストリップ; 改善する

batten 」の語源

batten(n.)

「木の板、平行な板を固定するために打ち付けられた棒」という意味で、1650年代に登場した言葉で、baton(「棒、杖」を意味する)から派生した英語の変形です(詳しくはbatonを参照)。海洋用語として「船のハッチの上に防水シートを固定するために打ち付けられた木の板」という意味で使われるようになったのは、1769年から確認されています。

batten(v.1)

「改善する;肥やす」という意味で、1590年代に使われ始めた言葉です。おそらく、中世英語の方言として残っていた古ノルド語の batna(「改善する」の意)から派生したもので、古英語の batian、古フリジア語の batia、古高ドイツ語の bazen、ゴート語の gabatnan(いずれも「より良くなる、役立つ、利益を得る」の意)、古英語の bet(「より良い」)といった言葉と同源です。また、boot (n.2) も参照してください。関連語として、Battened(過去形)、battening(現在分詞)があります。

batten(v.2)

「バテンを取り付ける」という意味で使われるようになったのは1775年のことで、これは batten(名詞)から来ています。この単語は「木の板、平行な板を固定するために釘で留めるバー」を指します。また、航海用語の batten down(ハッチをターポリンで覆い、バテンで固定して安全にする)は1821年から記録されています。関連する用語としては、Battened(バテンを取り付けた)、battening(バテンを取り付ける作業)が挙げられます。

batten 」に関連する単語

1540年代、「武器として使われる杖」、フランス語のbâton「棒、杖、スタッフ、クラブ、魔法の杖」から、古フランス語のbaston(12世紀)「棒、杖、ロッド」から、後期ラテン語のbastum「頑丈な杖」から、おそらくガリア語起源またはギリシャ語の*baston「支持」から、bastazein「持ち上げる、上げる、運ぶ」から。 「職務の象徴として持たれる杖」という意味は1580年代から; 音楽の「指揮者の杖」の意味は1823年、フランス語から。17世紀-18世紀にかけてbatoonとして英語化されることが多かった。

「利益、使用」、古英語のbot「助け、救済、利点;償い」、文字通り「改善の作成」、原始ゲルマン語の*botobetter (adj.) を参照)。古フリジア語のbote「罰金、罰、悔い改め、補償」、ドイツ語のBuße「悔い改め、償い」、ゴート語のbotha「利点、有用性、利益」と比較。現在では主にフレーズto boot(古英語のto bote)で使われ、取引の一方が追加の考慮として何かを提供することを示す。

    広告

    batten 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    batten」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of batten

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告