「disgrace」の意味
不名誉; 恥辱; 失墜
「 disgrace 」の語源
disgrace(v.)
1550年代には「外見の美しさを奪う、醜くする」という意味で使われていましたが、これは現在ではほとんど使われていません。1590年代には「不名誉にする、信用を失わせる」という意味や、「恥をかかせる、非難を浴びせる」という意味でも使われていました。これらの意味は、16世紀のフランス語のdisgracier、イタリア語のdisgraziare、そしてdisgrazia(「不運、醜さ」を意味する)から派生しています。この言葉は、dis-(「反対の」を意味する接頭辞、詳しくはdis-を参照)と、grazia(「優雅さ、恩恵」を意味する、詳しくはgrace (n.)を参照)から成り立っています。関連語としては、Disgraced(不名誉になった)、disgracing(不名誉にする行為)などがあります。

「 disgrace 」に関連する単語
「 disgrace 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「disgrace」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of disgrace
みんなの検索ランキング
「disgrace」の近くにある単語