広告

flapjack」の意味

パンケーキ; オートミールバー; お菓子

flapjack 」の語源

flapjack(n.)

1600年以前は、flap(動詞)とjack(名詞)を組み合わせて使っていました。この場合、個人名が「一般的な対象」を指す意味で使われています。焼き上がったら裏返してグリドルでキャッチするという焼き方から、この名前が付けられました。

flapjack 」に関連する単語

14世紀初頭には「飛び回る、揺れる、(翼を)打つ」といった意味で使われ、その後14世紀半ばには「打つ、叩く」という意味も持つようになりました。おそらく、最初は擬音語から来ていると思われます。「ぶらぶらと揺れる」という意味は1520年代から見られます。関連語としては、Flapped(フラップド)、flapping(フラッピング)があります。

14世紀後半、男性名Jackから来たjakke「機械装置」の意味で、中英語では「一般的な男」を指し、その後、一般的な使用人の仕事をするさまざまな器具に拡張された(1570年代)。また、雄の動物(1620年代、jackassjackdawなどを参照)を一般的に指すのにも使われた。

1703年には、下からの力で重さを持ち上げるためのポータブル装置として。1670年代にはブーツを脱がすための装置の名前として。トランプの束の中のjackは、ドイツ語でBauer「農民」を意味する。スラングで「お金」の意味は1890年(以前のスラングでは「小さな硬貨」を意味した)。Jack-towelは、1795年に端をローラーに縫い付けたものを指す。Union Jackjackは「船の船首にある小さな旗」を指す海洋用語(1630年代)で、言葉の「通常のサイズより小さい」という二次的な意味から来た可能性がある。

    広告

    flapjack 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    flapjack」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of flapjack

    広告
    みんなの検索ランキング
    flapjack」の近くにある単語
    広告