広告

harpist」の意味

ハープ奏者; ハープを演奏する人

harpist 」の語源

harpist(n.)

「ハープを演奏する人」という意味で、1610年代に登場しました。これは、ゲルマン語の harp(名詞)とギリシャ語の -ist(接尾辞)を組み合わせたハイブリッドな表現です。

harpist 」に関連する単語

古英語のhearpe「ハープ、指で演奏する弦楽器」は、原始ゲルマン語の*harpon-(古ザクセン語のharpa「拷問具」、古ノルド語のharpa、オランダ語のharp、古高ドイツ語のharpfa、ドイツ語のHarfe「ハープ」にも由来)で、その起源は不確かです。後期ラテン語のharpaは、一部のロマン語派の言葉(イタリア語のarpa、スペイン語のarpa、フランス語のharpe)に借用されており、これはゲルマン語からの借用です。「ハーモニカ」という意味は1887年からで、mouth-harpの短縮形です。harp seal(1784年)は、その背中のハープの形をした模様にちなんで名付けられました。

「〜する者、または〜を作る者」を意味する語形成要素で、特定の教義や習慣への従属を示すためにも使用される。フランス語の-iste、およびラテン語の-ista(スペイン語、ポルトガル語、イタリア語の-istaも同源)から直接派生し、ギリシャ語の名詞的接尾辞-istes、これは-is--izeinで終わる動詞の語幹の終わり、+ 名詞的接尾辞-tesから来ている。

変種の-ister(例:choristerbarrister)は古フランス語の-istreから、ministreの誤った類推に基づいている。変種の-istaはスペイン語から、1970年代にラテンアメリカの革命運動の名前によってアメリカ英語で一般化された。

    広告

    harpist 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    harpist」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of harpist

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告