広告

incommodity」の意味

不便; 不都合; 迷惑

incommodity 」の語源

incommodity(n.)

15世紀初頭、古フランス語の incommodité(14世紀)から派生し、ラテン語の incommoditas「不便さ、デメリット;損害、傷害」から来ています。このラテン語は、incommodus「不便な、適さない、厄介な」から派生しており、in-「不」を意味する接頭辞(in- (1)を参照)と、commodus「適切な、便利な」(commodeを参照)から成り立っています。

incommodity 」に関連する単語

1786年、「衣服、便利な物などを収納するための装飾的な引き出し付きの箱」、以前(1680年代)はワイヤーフレームに取り付けられた流行の女性用の大きく高いヘッドドレスの一種の名前、フランス語の commode から、形容詞の名詞用法で「便利な、適切な」を意味し、ラテン語の commodus 「適切な、ふさわしい、便利な、満足のいく」から、com-、ここではおそらく強調接頭辞(com- を参照)+ modus 「測定、方法」(PIEルート *med- 「適切な措置を講じる」から)。「寝室に置かれる便器を収容する椅子」という意味は、便利さの概念から1851年に初めて証明された。

I wash'd and patch'd, to make me look provoking,
   Snares that they told me wou'd catch the men;
And on my head a huge commode sat cocking,
   Which made me shew as Tall agen:
[from a song in "Wit and Mirth," 1719]

「不」「反対」「無」を意味する語形成要素で、im-il-ir-は、-n-が次の子音と同化することで生まれたものです。この同化の傾向は後期ラテン語から見られます。ラテン語のin-(「不」)に由来し、ギリシャ語のan-、古英語のun-と同根で、すべては印欧語根*ne-(「不」)から派生しています。

古フランス語や中英語ではしばしばen-が使われていましたが、現代英語にはほとんど残っていません。残っているものも(例えばenemy)はもはや否定的に感じられません。英語の一般的なルールとしては、明らかにラテン語由来の語にはin-を、古来からのまたは英語化された語にはun-を使う傾向があります。

    広告

    incommodity 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    incommodity」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of incommodity

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告