「indigene」の意味
先住民; 土着の人々; 原住民
「 indigene 」の語源
indigene(adj.)
「native, indigenous(先住民、土着の)」という言葉は1590年代に使われ始めました。これはフランス語のindigène(16世紀)から来ており、さらに遡るとラテン語のindigena、「土地から生まれたもの」という意味に由来します。この語は名詞として「先住民」を指し、文字通り「生まれつきの」という意味を持っています(詳しくはindigenousを参照)。名詞としての使用は1660年代から見られ、「先住民」や「アボリジニ」を指すようになりました。ホリンズヘッドはhomelingという言葉を使っており、「私が持っている古い本にはindigenaと訳されている」と述べています。
「 indigene 」に関連する単語
「 indigene 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「indigene」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of indigene
みんなの検索ランキング