「merino」の意味
メリノ羊; メリノウール; メリノ製品
「 merino 」の語源
merino(n.)
スペイン原産の細毛種の羊で、1781年に登場しました。この名前はスペイン語のmerinoに由来し、アラビア語のMerini、つまり北西アフリカのベルベル人の羊飼いの家族や部族から来ている可能性があります。彼らの羊は14世紀から15世紀にかけてスペインに輸入され、地元の羊種を改良するために使われました。また、中世ラテン語のmaiorinus、すなわちmaior「より大きい」に由来し、羊のサイズを指しているか、あるいはスペイン語の派生語merino(名詞)「牧草地の監督者」、さらには司法官の称号から影響を受けた可能性もあります。19世紀初頭からは、この羊の毛自体や、それを使って作られたさまざまな製品に対しても使われるようになりました。
「 merino 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「merino」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of merino