広告

midterm」の意味

中間の; 学期の中間; 中間試験

midterm 」の語源

midterm(adj.)

また、mid-termは「学期の中間」を意味し、mid(形容詞)とterm(名詞)から成り立っています。1879年には妊娠期間の中間を指す言葉として使われ、1888年には大学の学期に関する用語として定着しました(midterm examinationは1900年までに使われ始め、学生スラングでこれを短縮したmidtermsは1903年に登場します)。1891年には、4年ごとの大統領任期の中間に行われるアメリカ合衆国の議会選挙を指すようになりました。

midterm 」に関連する単語

「middle; 中間の部分や真ん中に位置すること、または中間的な存在であること」を意味するこの言葉は、古英語の mid, midd に由来し、原始ゲルマン語の *medja-(古ノルド語の miðr、古ザクセン語の middi、古フリジア語の midde、中世オランダ語の mydde、古高ドイツ語の mitti、現代ドイツ語の mitte、ゴート語の midjis「中、真ん中」も同源)から来ています。さらに遡ると、印欧語族の語根 *medhyo-「中間」を起源としています。

中世後期英語ではおそらく接頭辞としてのみ認識され、現在の英語でも接頭辞として(例:mid-airmidstreamなど)残っています。古英語の後期からは、月や季節などに接頭辞として使われるようになりました。また、前置詞として「真ん中に、真っ只中で」(約1400年頃)は in midde から派生したか、amid の短縮形(midshipman と比較)から来ており、時には 'mid と書かれることもあります。

1200年頃、terme、「時間の限界、設定されたまたは指定された期間、寿命」の意味で、古フランス語のterme「時間または場所の限界、日付、指定された時間、期間」(11世紀)から、ラテン語のterminus「終わり、境界線」、中世ラテン語では「表現、定義」、termen「境界、終わり」(terminusを参照)に関連して。この言葉は古英語でtermen「期間、終わり」としても存在し、ラテン語から来ている。

「何かが起こる期間」の意味は1300年頃から特に、裁判所が公判を開くことができる定められた期間(15世紀初頭)や、学校や大学で教育が提供される期間(15世紀中頃)を指して使われるようになった。アメリカの教育におけるterm-paperは1931年から記録されている。

「限られたまたは正確な意味で使用される言葉やフレーズ」の意味は14世紀後期から記録されており、中世ラテン語の使用(ボエティウス)で、ギリシャ語のhoros「境界」を論理や数学で表現するためにterminusを使用したことに由来している(線のtermsはその点である)。したがって、in terms of「特有の言語や表現で」(1743年、もともとは数学に関して)。

「人生の終わり」としては14世紀初頭に、「医療プロセスや手術の終了」としては15世紀初頭に使われた。「妊娠期間の終了」の意味は1844年から証明されている。

    広告

    midterm 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    midterm」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of midterm

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告