「nursery」の意味
幼稚園; 保育所; 育苗所
「 nursery 」の語源
nursery(n.)
おおよそ1300年頃、noricerieという言葉が登場しました。これは「幼児や小さな子ども、そしてその保育者がいる場所や部屋」を指し、古フランス語のnortureやnorreture(「食事、栄養;教育、訓練」を意味する)から派生しています。これらは後期ラテン語のnutritia(「授乳、養育」を意味する)に由来し、さらにラテン語のnutrire(「栄養を与える、授乳する」を意味する)から来ています(nourishを参照)。1500年頃からは「何かが育まれる場所」という意味でも使われるようになりました。1580年代には、非常に幼い子どもたちのための学校を指す言葉としても使われるようになりました。また、園芸の分野では、木が移植されるために育てられる場所を指す意味で1560年代から使われています。Nursery rhyme(童謡)という言葉は1807年に登場しました。
「 nursery 」に関連する単語
「 nursery 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「nursery」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of nursery
みんなの検索ランキング
「nursery」の近くにある単語