「oblivious」の意味
無関心な; 忘却の; 気づいていない
「 oblivious 」の語源
oblivious(adj.)
15世紀中頃、「忘れっぽい、忘れやすい、無関心な」という意味で、ラテン語のobliviosus「忘れっぽい、簡単に忘れるもの、忘却を生み出すもの」から、さらにoblivio「忘却、忘れられること」(oblivionを参照)から派生。1862年には「何かに気づかない、無意識の」という意味も持つようになり、以前は誤りと見なされていたが、現在では主な意味となり、元の「もはやawareまたはmindfulでない」という感覚は失われた。正しくはtoと共に使用されるべきであり、ofとは共に使用されないべき。関連語:Obliviously;obliviousness。
「 oblivious 」に関連する単語
「 oblivious 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「oblivious」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of oblivious
みんなの検索ランキング
「oblivious」の近くにある単語