「patois」の意味
方言; 地域特有の言語; ジャマイカ英語
「 patois 」の語源
patois(n.)
「地方の方言、特定の地域や土地に特有の方言」、特に教育を受けていない人々の間で使われるものを指し、1640年代にフランス語の patois(13世紀)から来ています。この言葉の起源ははっきりしませんが、おそらく古フランス語の patoier(「不器用に扱う、 paw(手や足で触る)」)から派生していて、pate(「足」)や俗ラテン語の *patta(pattenを参照)に由来しています。つまり、「不器用な」話し方を意味しているのです。フランス語の pataud(「本来は、大きな足を持つ子犬、そこから不器用な人を指す」[Brachet])と比較できます。特に1934年からジャマイカ英語に関連して使われるようになりました。
「 patois 」に関連する単語
「 patois 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「patois」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of patois
みんなの検索ランキング
「patois」の近くにある単語