「populace」の意味
一般の人々; 大衆; 庶民
「 populace 」の語源
populace(n.)
「ある共同体の一般市民、大衆。地位、教育、職業、または専門によって特別視されない人々」を指す言葉で、1570年代に使われ始めました。これはフランス語の populace(16世紀)から来ており、さらに遡るとイタリア語の popolaccio「ひどい人々、下層市民」、そして popolo「人々」(ラテン語の populus「人々」、people(名詞)を参照)に由来します。最後に、軽蔑的な接尾辞 -accioが付けられています。
That vast portion, lastly, of the working class which, raw and half-developed, has long lain half hidden amidst its poverty and squalor, and is now issuing from its hiding-place to assert an Englishman's heaven-born privilege of doing as he likes, and is beginning to perplex us by marching when it likes, meeting where it likes, bawling what it likes, breaking what it likes — to this vast residuum we may with great propriety give the name of Populace. [Matthew Arnold, "Culture and Anarchy," 1869]
そして最後に、労働者階級の中で、未熟で半発展的な状態のまま、長い間貧困と不潔さの中に隠れていた大部分が、今やその隠れ家から出てきて、イギリス人が持つ生まれながらの特権として自分の好きなように行動し始め、好きなときに行進し、好きな場所で集まり、好きなことを叫び、好きなものを壊すことで私たちを困惑させている。この大きな残余に、私たちは適切に Populace という名前を付けることができるだろう。[マシュー・アーノルド、「文化と無政府状態」、1869年]
「 populace 」に関連する単語
「 populace 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「populace」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of populace
みんなの検索ランキング
「populace」の近くにある単語