「prolicide」の意味
子殺し; 子供を殺すこと
「 prolicide 」の語源
prolicide(n.)
「子どもを殺すこと」、1824年にジョン・ゴードン・スミス博士が『法医学の原理』第2版で紹介した言葉。ラテン語の proles(「子孫」を意味する、prolific を参照)と -cide(「殺すこと」を意味する接尾辞)から来ている。
It is hoped that this word will be considered entitled to reception, on the score of analogy. We have long had parricide, fratricide, and infanticide, all (if I may use the figure of speech,) of the same family; and recently the very appropriate term foeticide has been introduced into Forensic Medicine. In both these last crimes there is a peculiarity arising from the person accused being, in almost every instance, the parent .... In this relation to the beings destroyed, the general term of murderer, or murder of offspring seems to be the fair converse of parricide; and will suit well the purpose of the Medico-legal writer, who considers the two cases as parts of one subject, for the designation of which collectively a proper term was wanting. [Smith]
この言葉が類似性に基づいて受け入れられることが期待されている。私たちは長い間、parricide(父母殺し)、fratricide(兄弟殺し)、infanticide(幼児殺し)といった言葉を持っており、これらは(比喩的に言えば)同じ家族のようなものだ。そして最近、非常に適切な用語である foeticide(胎児殺し)が法医学に導入された。この二つの犯罪には、ほとんどすべてのケースで被告が親であるという特異性がある……。殺された存在との関係において、一般的な「殺人者」という言葉や「子どもを殺すこと」という表現は、parricide の公平な対義語のように思える。そして、これら二つのケースを一つのテーマとして考える法医学的な著者にとって、これらを総称する適切な用語が欠けていたため、この目的にうまく適合するだろう。[スミス]
「 prolicide 」に関連する単語
「 prolicide 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「prolicide」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prolicide
みんなの検索ランキング
「prolicide」の近くにある単語