「prophesy」の意味
予言する; 予知する; 神託を告げる
「 prophesy 」の語源
prophesy(v.)
「神の啓示によって話す、未来の出来事を予言する」という意味で使われるようになったのは14世紀中頃で、当時の表記は prophecein や prophesein でした。これは古フランス語の profeciier や prophecier(13世紀)から派生しており、さらにその語源は prophecie(prophecy を参照)に遡ります。名詞と動詞の綴りが完全に区別されるようになったのは18世紀になってからです。関連する形としては、Prophesied(予言された)、prophesying(予言している)があります。中英語では他にも prophetise(14世紀中頃、古フランス語の profetisier とラテン語の prophetizare から)や prophet(15世紀中頃)といった動詞の形がありました。
「 prophesy 」に関連する単語
「 prophesy 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「prophesy」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prophesy
みんなの検索ランキング
「prophesy」の近くにある単語