「ruthless」の意味
無慈悲な; 冷酷な; 情け容赦のない
「 ruthless 」の語源
ruthless(adj.)
14世紀初頭、reutheles、「容赦ない、無慈悲な、哀れみのない」、reuthe「哀れみ、同情」(ruthを参照)+-lessから。
Ruthful「哀れな、嘆かわしい、哀れを催させる」(1200年頃)は、17世紀後半以降、特に「同情的な、優しい心を持った、哀れに満ちた」という対立する意味があったため、意図的な古語として使用されることを除いて、使われなくなった。Ruthness「同情、哀れみ」(14世紀初頭)はさらに早く消滅した。中英語では、unruth(名詞)「哀れみの欠如」(15世紀初頭)も使用された。関連語:Ruthlessly;ruthlessness。
「 ruthless 」に関連する単語
「 ruthless 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「ruthless」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of ruthless