「self-interest」の意味
自己利益; 利己主義; 自己中心的な関心
「 self-interest 」の語源
self-interest(n.)
「私的利益の追求、自分自身への利益」、1640年代、self- + interest (名詞) から。特に「利己主義、他者への配慮を欠いた自己中心的な利益の追求」。関連語:Self-interested、「自己中心的な特性を持つ」(1650年代);self-interestedness。
[Self-interest] is a doctrine not very lofty, but clear and sure. It does not seek to attain great objects; but it attains those it aims for without too much effort. ... [It] does not produce great devotion; but it suggests little sacrifices each day; by itself it cannot make a man virtuous; but it forms a multitude of citizens who are regulated, temperate, moderate, farsighted, masters of themselves; and if it does not lead directly to virtue through the will, it brings them near to it insensibly through habits. [Alexis de Tocqueville, "Democracy in America"]
[自己利益] はあまり高尚ではないが、明確で確実な教義である。それは大きな目標を達成しようとせず、しかし過度の努力なしに目指すべきものを達成する。 … [それは] 大きな献身を生み出さないが、毎日小さな犠牲を提案する;それ自体では人を徳のある人間にはできないが、規律正しく、節度があり、適度で、先見の明を持ち、自分を律する市民を多数育成する。そしてそれは意志を通じて直接的に徳に導くものではないが、習慣を通じて無意識のうちに徳に近づける。[アレクシス・ド・トクヴィル、「アメリカの民主主義」]
「 self-interest 」に関連する単語
「 self-interest 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「self-interest」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of self-interest
みんなの検索ランキング
「self-interest」の近くにある単語