「sequent」の意味
続く; 後続の; 連続した
「 sequent 」の語源
sequent(adj.)
1550年代には「同じ進行や順序で続く」という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の sequent(「続く、後に続く」)から来ており、さらに遡るとラテン語の sequentem(主格は sequens、「次の、続く」という意味)に由来します。このラテン語は sequi(「従う、続く」)の現在分詞です(詳しくは sequel を参照)。名詞としては1580年代から使われ始め、「従者」という意味で使われることもありましたが、これは稀でした。1833年には「同じ進行や順序で続くもの」という意味で定着しました。
「 sequent 」に関連する単語
「 sequent 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「sequent」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sequent
みんなの検索ランキング
「sequent」の近くにある単語