「stand-up」の意味
勇敢な; 立ち向かう; 直立した
「 stand-up 」の語源
stand-up(adj.)
1811年、「勇敢な」、元々はボクシングで、偽の転倒などなしに男らしい対戦を示す言葉のフレーズから; stand (v.) + up (adv.)を参照。
言葉のフレーズ stand up は12世紀初頭に「立ち上がる」という意味で証明されている。「対戦相手に対抗する、自分を立てる」という意味は1600年頃から。
言葉のフレーズ stand up to 「大胆に対峙する」は1620年代から。stand up for 「〜のために立ち上がる、擁護する」は1600年頃から(stand forと比較)。
stand (someone) up 「約束を守らない」は1902年から証明されている。
形容詞として、「直立した、立っている」(元々は襟などに関して)、1767年から; stand-up comic は1952年にダニー・トーマスからの引用として証明されている。キャッチフレーズ will the real _______ please stand up? は1956年にデビューしたCBSの人気テレビゲームショー「To Tell the Truth」から。
Stand-up collars, dickeys, or whatever they may call those stiff, straight, upright, garroty, linen fixings that are worn about the neck, are peculiarly English. [Newbern, N.C., "Daily Progress," Nov. 3, 1859]
スタンドアップカラー、ディッキー、またはそれらの硬くてまっすぐで直立した、首に着用されるリネンの固定具を何と呼ぼうとも、それらは特にイギリス的である。[Newbern, N.C., "Daily Progress," 1859年11月3日]
「 stand-up 」に関連する単語
「 stand-up 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「stand-up」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of stand-up
みんなの検索ランキング
「stand-up」の近くにある単語