「tallow」の意味
牛脂; 蝋燭の材料; 石鹸の材料
「 tallow 」の語源
tallow(n.)
硬い動物性脂肪、特に石鹸やキャンドルなどを作るために分離されて使用されるもの、14世紀中頃、taloue、talwgh、おそらく未記録の古英語の単語に由来し、中低ドイツ語のtalg「タロウ」、中オランダ語のtalch、原始ゲルマン語の*talga-に同族で、おそらく元々「固い、密な材料」を意味していた(ゴシック語のtulgus「固い、固体」と比較)。
OED(1989年)は、関連するスカンジナビア語はおそらく大陸ゲルマン語から来ていると述べている。英語の単語は13世紀後半の姓(Geoffrey le Talghmongere)から示唆されている。Tallow-chandler「タロウキャンドルを作る者」は1400年頃から記録されている。
「 tallow 」に関連する単語
「 tallow 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「tallow」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of tallow