「whisper」の意味
ささやき; ひそひそ話; 小声で話すこと
「 whisper 」の語源
whisper(v.)
古英語の hwisprian 「非常に静かに話す、ささやく」(ラテン語の murmurare のノーサンブリア方言の注釈のみ)、原始ゲルマン語の *hwis-(中オランダ語の wispelen、古高ドイツ語の hwispalon、ドイツ語の wispeln、wispern、古ノルド語の hviskra 「ささやく」の語源)、印欧語族の *kwei- 「 hiss, whistle」の模倣語から。他動詞としての意味は1560年代から。関連語: Whispered; whispering。もう一つの動詞で、現在は廃語となったものに whister(14世紀後半、古英語の hwæstrianから)や、中英語の whistringe grucchere 「中傷者」がある。
whisper(n.)
"声を出さずに息を使って言葉を発する行為または行動;ささやきのコメント;" 1590年代、whisper (v.) から。
「 whisper 」に関連する単語
「 whisper 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「whisper」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of whisper