「zircon」の意味
ジルコン; 鉱物; 宝石
「 zircon 」の語源
zircon(n.)
結晶の形で見られる黄色がかった鉱物で、1794年に新たに化学用語として名付けられたものです。circon、またはjargonとも呼ばれ、ドイツ語のZirkon(Klaproth, 1789)から来ているとされ、18世紀のフランス語のjargon、つまり高品質なダイヤモンドのような宝石を指す曖昧な鉱物用語に由来している可能性があります。
この言葉は中世ラテン語のjargonceにまで遡ることができ、その起源は不明です。イタリア語のgiargoneも同じ起源から来ていると考えられます。『センチュリー辞典』はアラビア語のzarkun(「辰砂」の意)を提案しています。関連語にはZirconic(ジルコニウムの)、zirconian(ジルコニウムの)、zirconate(ジルコネート)が含まれます。
「 zircon 」に関連する単語
「 zircon 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「zircon」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of zircon