広告

archdeacon」の意味

大司教補佐; 教区の一部を担当する聖職者

archdeacon 」の語源

archdeacon(n.)

「教区の一部を担当する聖職者」という意味の言葉で、中世英語の arche-deken に由来し、古英語では arcediacon、教会ラテン語では archidiaconus、そして教会ギリシャ語では arkhidiakonon(「首席執事」)を指します。これは arch-(「首席」)と deacon(「執事」)から派生しています。関連語として Archdeaconship(「首席執事職」)があります。

archdeacon 」に関連する単語

中英語のdeken、「神聖な礼拝で福音を読む者、司祭や他の聖職者の補佐の一団の一員」、古英語のdeacondiaconから、後期ラテン語のdiaconus、ギリシャ語のdiakonos「教会の奉仕者、宗教的役人」、文字通り「奉仕者」、ここではおそらく「徹底的に、あらゆる側面から」を意味するdia- + 印欧祖語の*kon-o-、語根*ken-「急ぐ、自らを動かす」に由来。関連語: Deaconess; deaconship

また、archi-、語形成要素で「首位、主要な; 極端、ウルトラ; 早期、原始的な」という意味を持ち、ギリシャ語のarkh-, arkhi-のラテン化された形から、arkhos「首長、指導者、司令官」、arkhein「最初である、始める」の組み合わせ形(archonを参照)から来ている。

    広告

    archdeacon 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    archdeacon」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of archdeacon

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告