14世紀後半、「古典的な意味での喜劇に関する、喜劇と悲劇を区別するもの」として使われるようになりました。これはラテン語の comicus、「喜劇に関する、喜劇で表現される、コミカルなスタイルの」という意味の言葉から来ており、さらに遡るとギリシャ語の komikos、「喜劇に関するもの、喜劇的なもの」という意味の言葉に由来しています。この言葉は komos(comedyを参照)から派生しています。「意図的に面白い、笑いを引き起こす」という意味が初めて記録されたのは1791年で、その後 comedic(1630年代)はこの古い意味を再び持つようになりました。
Speaking of the masters of the comedic spirit (if I call it, as he does, the Comic Spirit, this darkened generation will suppose me to refer to the animal spirits of tomfools and merryandrews) .... [G.B. Shaw, 1897]
喜劇の精神の巨匠たちについて語るとき(もし私が彼のようにそれを喜劇の精神と呼ぶなら、この暗い時代の人々は私が愚か者や陽気な男たちの動物的な精神を指していると思うだろう)… [G.B.ショー, 1897年]
何かが comic である場合、それは喜劇を目的または起源としています。一方、何かが comical であるのは、結果として喜劇的である場合、つまり意図的であろうとなかろうとです。Comic relief(喜劇的緩和)は1817年から証明されています。