「contretemps」の意味
不都合; 予期しない出来事; 失敗
「 contretemps 」の語源
contretemps(n.)
1680年代には「フェンシングでの失敗」を意味していました。これはフランス語の contre-temps(「時間外の動き、不運な事故、悪い時期」を意味する16世紀の表現)から来ていて、contre(時折使われていた、現在はほとんど使われない contra の変形で、「against」を意味する前置詞。ラテン語の contra「against」に由来。詳細は contra(前置詞、副詞)を参照)と、tempus(「時間」を意味する。temporal(形容詞1)を参照)から成り立っています。
「不運な事故、予期しないまたは気まずい出来事」という意味は1802年から使われ始め、「争い、意見の不一致」という意味は1961年からです。また、1706年にはバレエ用語としても使われていました。
「 contretemps 」に関連する単語
「 contretemps 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「contretemps」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of contretemps
みんなの検索ランキング
「contretemps」の近くにある単語