「custard」の意味
カスタード; クリーム状のデザート; パイの一種
「 custard 」の語源
custard(n.)
14世紀中頃、crustade、「肉または果物のパイ、皮で焼かれた料理」をアングロ・フレンチのcroustade(現代フランス語ではcoutarde)から、古プロヴァンス語のcroustado「果物タルト」、文字通り「皮で覆われたもの」、crosta「皮」、ラテン語のcrusta「表皮、皮、殻、樹皮」(PIE語根*kreus-「凍り始める、皮を形成する」から)から。
中英語ではまたcrustard, custadeなど。意味は1600年頃に「卵と牛乳の混合物、甘くして焼くまたは茹でるもの」に変わった。スペルの変更(15世紀中頃)は、おそらくmustardの影響による。OEDは、custard-pie(1825年頃)は「広義のコメディでミサイルとして一般的に使用された」と指摘している。
「 custard 」に関連する単語
「 custard 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「custard」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of custard