広告

dilly-dally」の意味

ぐずぐずする; 遅れる; 無駄に時間を使う

dilly-dally 」の語源

dilly-dally(v.)

「ぶらぶらする、遅れる、無駄にする」、また dillydally、1741年、おそらく dally(参照)の重複形。関連: Dilly-dallying

dilly-dally 」に関連する単語

1300年頃、dalienは「真剣に話す、交わる」といった意味で使われていました。14世紀後半には「親密に話す、礼儀正しく会話する」という意味も見られ、これはおそらくアングロ・フランス語のdalier(「楽しむ、遊ぶ」)や古フランス語のdalier, dailerに由来していますが、その起源ははっきりしていません。「時間を無駄にする」という意味は14世紀後半に現れ、15世紀中頃には「遊ぶ、スポーツをする、はしゃぐ、 flirt(いちゃつく)、恋愛のやり取りをする」といった意味も生まれました。「留まる、ぶらぶらする、遅れる(自動詞)」という意味は1530年代から使われています。関連語としては、Dallied(過去形)、dallying(現在分詞)があります。

「揺れ動く、ためらう、決断力に欠けた行動をする」という意味で、1782年に使われ始めました。この言葉は、副詞的な表現である to stand shilly-shally(1703年)から派生したもので、さらに遡ると shill I, shall I(1700年)という表現があり、これは shall I?(「私がそうしましょうか?」)という問いかけの遊び心ある重複形です(wishy-washydilly-dally などと比較)。1734年から形容詞として使われ始め、1755年には「優柔不断、無駄な時間を過ごすこと」という口語的な名詞として定着しました。関連語には、Shilly-shallying(1816年)、shilly-shalliershilly-shallyer などがあります。

    広告

    dilly-dally 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    dilly-dally」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dilly-dally

    広告
    みんなの検索ランキング
    dilly-dally」の近くにある単語
    広告