「dread」の意味
恐れ; 恐怖; ひどく嫌う
「 dread 」の語源
dread(v.)
12世紀後半、「非常に恐れる、縮み上がるような不安や期待を抱く」の意味で、古英語のadrædanの短縮形、ondrædan「反対に助言する」、また「恐れる、恐怖を感じる」からの縮約形で、ond-, and-「反対に」(answerの最初の要素と同様、PIEルート*ant-から)+ rædan「助言する」(PIEルート*re-「理由を挙げる、数える」から)から。古サクソン語のandradon、古高ドイツ語のintratenと同根。関連語:Dreaded; dreading。
1200年頃から名詞として「大きな恐れや不安;不安の原因や対象」を意味する。過去分詞形容詞(以前の強い過去分詞から)として「恐れられた、恐ろしい」、1400年頃;後に「畏敬の念を抱かれた」(15世紀初頭)。
「 dread 」に関連する単語
「 dread 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dread」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dread
みんなの検索ランキング