「enunciate」の意味
発表する; 明言する; はっきり言う
「 enunciate 」の語源
enunciate(v.)
1620年代に「宣言する、表現する」という意味で使われるようになりました。これはラテン語の enunciatus、正確には enuntiatus(enuntiare「声に出して言う、表現する、主張する、暴露する、明らかにする、裏切る」の過去分詞形)から来ています。この言葉は、ex(「外に」、ex-を参照)と、nuntiare(「告げる、知らせる」)から成り立っており、さらに nuntius(「使者、メッセンジャー」)に由来しています。この語源は、印欧語族のルーツ *neu-(「叫ぶ」)にさかのぼります。また、enunciation(「発音、表現」)からの逆成形(バックフォーメーション)である可能性も考えられます。「明確に発音する、発声する」という意味が定着したのは1759年からです。関連語としては、Enunciated(過去形)、enunciating(現在分詞)があります。
「 enunciate 」に関連する単語
「 enunciate 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「enunciate」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of enunciate
みんなの検索ランキング
「enunciate」の近くにある単語