「hourglass」の意味
砂時計; 時間を測る器具; 形がくびれたもの
「 hourglass 」の語源
hourglass(n.)
また、hour-glassは、時間を測るための器具で、1510年代に登場しました。これは、hour(時間)とglass(ガラス)から派生したものです。19世紀には、さまざまな技術的・科学的な文脈でその形状を表すために使われ、1897年には女性の体型を指す言葉としても用いられました。
Men condemn corsets in the abstract, and are sometimes brave enough to insist that the women of their households shall be emancipated from them; and yet their eyes have been so generally educated to the approval of the small waist, and the hourglass figure, that they often hinder women who seek a hygienic style of dress. [Mary Ashton Rice Livermore, "The Story of My Life," 1898]
男性たちは抽象的にはコルセットを非難し、時には自分の家族の女性たちがそれから解放されるべきだと主張する勇気を持つこともあります。しかし、彼らの目は小さなウエストや砂時計型の体型を美しいとする教育を受けてきたため、しばしば衛生的な服装スタイルを求める女性たちを妨げてしまうのです。[メアリー・アシュトン・ライス・リバーモア、「私の生涯の物語」、1898年]
「 hourglass 」に関連する単語
「 hourglass 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「hourglass」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of hourglass