「indiscreet」の意味
無遠慮な; 思慮のない; 口が軽い
「 indiscreet 」の語源
indiscreet(adj.)
「軽率で、分別がなく、良識に欠ける」という意味で、15世紀初頭に使われ始めました。これは中世ラテン語の indiscretus に由来し、in-(「不〜、逆の意味」を表す接頭辞、詳しくは in- (1) を参照)と、ラテン語の discretus(「分かれた、区別された」、中世ラテン語では「識別力のある、慎重な」を意味する)から成り立っています。この discretus は discernere(「区別する、識別する」、詳しくは discern を参照)の過去分詞形です。また、中世ラテン語ではこの単語に別の意味もあり、それが後に indiscrete という形でも使われるようになりました。関連語としては、Indiscreetly(軽率に)、indiscreetness(軽率さ)などがあります。
「 indiscreet 」に関連する単語
「 indiscreet 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「indiscreet」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of indiscreet
みんなの検索ランキング