「labyrinth」の意味
迷路; 複雑な構造; 混乱
「 labyrinth 」の語源
labyrinth(n.)
1400年頃、laberynthe(14世紀後半にラテン風の形式でlaborintus)「迷路、迷宮、多くの廊下や曲がりくねった構造を持つ大建物」、比喩的に「混乱を招く議論」の意味で、ラテン語のlabyrinthusから、ギリシャ語のlabyrinthos「迷路、複雑な通路を持つ大建物」、特にダイダロスがミノタウロスを収容するためにクレタ島のクノッソス近くに建造した構造物から来ており、その語源は不明である。
おそらく前ギリシャ語から来ており、伝統的にはリディア語のlabrys「両刃の斧」、王権の象徴に関連付けられ、元の迷路がクレタ島の王室ミノアン宮殿であったという理論と一致する。したがって「両刃の斧の宮殿」という意味になる。しかし、Beekesはこれを「推測的」と見なし、前ギリシャ語の単語とされるlaura「狭い道、狭い通路、小道、地区」と比較している。英語では15世紀初頭に「迷路」として、また1540年代には「混乱した状況」の比喩的な意味で使用された。1690年代には聴覚の基本的な器官である内耳の構造物の名前として使用された。
「 labyrinth 」に関連する単語
「 labyrinth 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「labyrinth」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of labyrinth