「lath」の意味
木の薄板; 屋根や壁の下地材
「 lath 」の語源
lath(n.)
「薄い木の板」という意味で、主に屋根作りや plastering(左官作業)に使われる言葉で、13世紀後半に登場したとされています。おそらく、記録に残っていない古英語の *læððe、つまり lætt(「梁」や「木材」を意味する)から派生したものです。この語は、原始ゲルマン語の *laþþoに由来し、古ザクセン語や古ノルド語の latta、中オランダ語やドイツ語の latte(いずれも「木の板」を意味する)、オランダ語の lat、中高ドイツ語の lade(「板」を意味する)と同系の語です。これらは、ドイツ語の Laden(「カウンター」や「店」を意味する)という言葉の語源にもなっていますが、音韻的な問題も指摘されています。
lath(v.)
「木材を使って覆ったり、張ったりすること」を意味するこの言葉は、1530年代に登場しました。語源は lath(名詞)から来ています。関連語としては、Lathed(過去形)、lathing(現在分詞)があります。
「 lath 」に関連する単語
「 lath 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「lath」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lath