「lather」の意味
泡; 洗うこと; 泡立てること
「 lather 」の語源
lather(n.)
古英語の leaþr は「泡、石鹸、洗濯ソーダ」を意味し、これは原始ゲルマン語の *lauthran に由来しています。この語は古ノルド語の lauðr(洗濯石鹸、泡)とも関連しています。さらに遡ると、印欧語族の *loutro-(ガリア語の lautron、古アイルランド語の loathar「入浴用の tub」、ギリシャ語の louein「洗う」、ラテン語の lavere「洗う」など)に行き着きます。この語は、洗うことを意味する語根 *leue-(洗う)と、道具を表す接尾辞 *-tro-(~で、~を使って)から成り立っています。
現代英語の名詞としての用法は、16世紀に動詞から再発展した可能性があります。「激しい発汗」、特に馬の発汗を指す意味は1650年代から見られ、そこから「動揺した状態」、つまり発汗を引き起こすような状態を表す転義が1839年から確認されています。
lather(v.)
中世英語の変種 letheren(動詞)から来ており、古英語の leþran(後期ウェセックス方言では lyþran)「(汗や血などで)覆われる」、または他動詞として使われていました。これは原始ゲルマン語の *lauthrjanに由来し、古ノルド語の leyðra「掃除する、洗う」と同じ語源です(lather(名詞)を参照)。「泡立てる、泡や泡立ちを作る」という意味は1600年頃から使われるようになりました。関連語として Lathered(過去形)、lathering(現在分詞)があります。
「 lather 」に関連する単語
「 lather 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「lather」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of lather