「liquid」の意味
液体; 流動性のある; 液状の
「 liquid 」の語源
liquid(adj.)
14世紀後半、「流れる、流れることができる;固体でも気体でもない」という意味で、古フランス語のliquide「液体、流れる」(13世紀)から、ラテン語のliquidus「流動的、液体、湿った」、比喩的には「流れる、続く」、また音や声についても、liquere「流動する」から、liqui「溶ける、流れる」に関連し、PIEの*wleik-「流れる、走る」から。
英語では、音については1630年代から。金融的な意味で「現金に変換できる」というのは1818年に初めて記録され、スコットランド法(17世紀)で証明された(裁判所などで)債務に関して使用されたことに由来する。
liquid(n.)
「液体の物質」、1708年、liquid(形容詞)から。以前は「液体の子音の音」(1520年代)を意味し、ラテン語のliquidae、ギリシャ語のhygraに従い、流れるような「簡単な」音の文字に適用された。
「 liquid 」に関連する単語
「 liquid 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「liquid」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of liquid
みんなの検索ランキング