「loot」の意味
略奪品; 奪取する; 盗む
「 loot 」の語源
loot(n.)
「敵などから奪った物」、1802年(チャールズ・ジェームズの「Military Dictionary」、ロンドンにて、「略奪や侵略のためのインディアン用語」と定義されている)、アングロ・インディアン語、ヒンディー語のlut、サンスクリット語のloptram、lotram「戦利品、盗まれた財産」から派生、PIEの*roup-tro-、語根*reup-「奪う」(rip (v.)を参照)から。
LOOTICS, Ind. A term in India to express a body of irregular horsemen, who plunder and lay waste the country, and harrass the enemy in their march. They may be compared to the Hulans of Europe and other free-booters.
LOOTY WALLOW, Ind. A term of the same import as Lootics.
[James, "Military Dictionary"]
LOOTICS、 Ind. インドにおける非正規の騎馬隊を表す用語で、略奪し、国を荒廃させ、進軍中の敵を襲う者たちを指す。ヨーロッパのフランカーや他の自由騎士たちに例えられる。
LOOTY WALLOW、 Ind. Looticsと同じ意味を持つ用語。
[James, "Military Dictionary"]
loot(v.)
「 loot 」に関連する単語
「 loot 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「loot」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of loot