「nightingale」の意味
ナイチンゲール;夜に美しい歌を歌う小さな渡り鳥
「 nightingale 」の語源
nightingale(n.)
「旧世界の小さな渡り鳥で、オスのメロディックな歌声が昼夜を問わず聞かれることで知られる」、中英語nighte-gale、古英語næctigalæ、後期古英語nihtegale、原始ゲルマン語で構成された複合語(オランダ語nachtegaal、ドイツ語Nachtigallと比較)で、*nakht-「夜」(nightを参照)+ *galon「歌う」、古英語giellan「叫ぶ」と関連(PIEルート*ghel- (1)「呼ぶ」から)。13世紀半ばに現れ始めた寄生的な-n-。オランダ語のnightingale「カエル」は1769年から証明されている。日本語では、「ナイチンゲールの床」は歩くときにきしむ板を指すと言われている。
フランス語rossignol(古フランス語lousseignol)は、スペイン語ruiseñor、ポルトガル語rouxinol、イタリア語rosignuoloとともに、俗ラテン語*rosciniolaから、ラテン語lusciniola「ナイチンゲール」の異音化、luscinia「ナイチンゲール」の縮小語で、de Vaanによれば「*lusci-cania「夜に歌う」または「盲目の歌手」からの単音化で説明できるかもしれないが、これは推測に過ぎない」と説明されている。
「 nightingale 」に関連する単語
「 nightingale 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「nightingale」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of nightingale
みんなの検索ランキング
「nightingale」の近くにある単語