「passage」の意味
通路; 通行; 一節
「 passage 」の語源
passage(n.)
13世紀初頭には「道、通路」を意味し、1300年頃には「ある場所から別の場所への移動、何かを越えること、通過手段」といった意味がありました。これは古フランス語のpassage(「山の峠、通路」、11世紀)から来ており、passer(「通り過ぎる」、俗ラテン語の*passare「歩く、通過する」、ラテン語のpassus「一歩、歩幅」、そして印欧語根*pete-「広がる」)に由来しています。「建物内の廊下」という意味は1610年代に記録されています。また、「特定の出来事や事柄に関する文章の一部」という意味も1610年代から使われ始め、音楽に関しては1670年代から見られます。
「 passage 」に関連する単語
「 passage 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「passage」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of passage
みんなの検索ランキング
「passage」の近くにある単語