「perquisite」の意味
特典; 附加報酬; 利益
「 perquisite 」の語源
perquisite(n.)
15世紀半ば、「相続以外で得た財産」を指す言葉として使われ始めました(約1300年にアングロラテン語で確認)。これは中世ラテン語の perquisitum、「得られたもの、利益」という意味から来ていて、古典ラテン語では「求められたもの」という意味です。この単語は、perquirere、「徹底的に求める」という動詞の中性過去分詞形から名詞として派生したものです。具体的には、per(「徹底的に」、perを参照)と、quærere(「求める」、query (v.)を参照)を組み合わせたものです。ラテン語の母音変化については acquisition を参照してください。一般的に「定期的な賃金に加えて得られる副収入や手数料」という意味で使われるようになったのは1560年代です。
「 perquisite 」に関連する単語
「 perquisite 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「perquisite」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of perquisite
みんなの検索ランキング
「perquisite」の近くにある単語