「pontoon」の意味
フラットボトムのボート; 橋を支えるための浮き橋; 浮き桟橋
「 pontoon 」の語源
pontoon(n.)
「平底船」(特に軍事工学において、河川に架ける一時的な橋を支えるためのもの)という意味で使われるようになったのは1670年代で、フランス語のpontoonから来ています。これは14世紀の古フランス語ponton(「橋、跳ね橋、船橋、平底船」)に由来し、さらに遡るとラテン語のpontonem(主格はponto、「平底船」)から来ています。このラテン語はpons(「橋」)に関連しています(詳しくはponsを参照)。Pontoon bridge(「ポンツーン橋」、ポンツーンで支えられた道路)は1778年に記録されています。関連語としてPontooneer(名詞)もあります。
「 pontoon 」に関連する単語
「 pontoon 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「pontoon」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pontoon
みんなの検索ランキング
「pontoon」の近くにある単語