広告

principality」の意味

公国; 君主制の領地; 君主の地位

principality 」の語源

principality(n.)

1300年頃、principalite、「王子の地位」、古フランス語のprincipalite「主要な事柄; 権力、主権」(12世紀、現代フランス語ではprincipauté)および後期ラテン語のprincipalitatem(主格ではprincipalitas)から直接、principalis「重要性の高い; 元々の、原始的な」(principal (adj.)を参照)から。

14世紀中頃には「王子による統治」として。 「王子または君主によって支配される地域または国家」という意味は14世紀後半から証明されている。また、中英語では「優位である状態」(14世紀後半)でも。

principality 」に関連する単語

1300年頃から、「主要な、主な、首位の、支配的な、最大の、最も重要な」といった意味で使われるようになりました。また、「大きい、立派な」という意味もあり、これは古フランス語のprincipal(「主な、最も重要な」、特に人に対しては「王族の、高位の」という意味)から来ています。この言葉は11世紀のフランス語から直接借用されたもので、さらに遡るとラテン語のprincipalis(「重要なものの中で最初の、原初的な、基本的な」)に由来します。このラテン語はprinceps(属格はprincipis)から派生しており、「最初の人、首領、支配者、君主」といった意味を持つ名詞です。これは形容詞として「最初に来るもの」を意味し、primus(「最初の」、詳しくはprime (adj.)を参照)と、capere(「取る、つかむ」の意、インド・ヨーロッパ語の語根*kap-「つかむ」から)を組み合わせたものです。

    広告

    principality 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    principality」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of principality

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告