「procurer」の意味
調達者; 代理人; 売春斡旋者
「 procurer 」の語源
procurer(n.)
14世紀後半、procurourは「弁護人、代弁者」という意味で使われました。これはアングロ・フランス語のprocurourや古フランス語のprocureur(13世紀、現代フランス語ではprocureur)から来ており、ラテン語のprocurator(procuratorを参照)に由来します。「考案者、何かを引き起こす者」という意味は15世紀中頃から見られます。特に、他人の欲望を満たすために女性を提供する者を指すようになったのは1630年代からです。女性形のprocuress(15世紀初)は、古フランス語のprocureresseから短縮されたものです。
「 procurer 」に関連する単語
「 procurer 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「procurer」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of procurer
みんなの検索ランキング
「procurer」の近くにある単語