広告

pronunciation」の意味

発音; 語の言い方; 発声

pronunciation 」の語源

pronunciation(n.)

15世紀初頭、「言葉がどのように発音されるか」という意味で使われたpronunciaciounは、古フランス語のprononciacion(13世紀)や、ラテン語のpronuntiationem(主格はpronuntiatio)から直接派生したものです。ラテン語では「話す行為、発声、伝達」を意味し、さらに「宣言、公共の告知」といった意味も持っていました。この名詞は、pronuntiare(「告知する、発表する」の意)の過去分詞語幹から派生しています(詳しくはpronounceを参照)。英語では16世紀に-t-が復活しました。

pronunciation 」に関連する単語

14世紀中頃、pronouncen、「公式に宣言する、宣告する、発表する」;14世紀後半、「言葉を話す、発する」(言語など)、 「発声器官で形成または発音する」は、古フランス語のprononcier「宣言する、声を出して話す、発音する」(13世紀後半、現代フランス語ではprononcer)および後期ラテン語のpronunciare、ラテン語のpronuntiare「宣言する、発表する、発音する、発する」から直接的に、pro「前に、外に、公に」(pro-を参照)+ nuntiare「発表する」、nuntius「使者」(PIE語根*neu-「叫ぶ」から)から。

言葉や言語の音の出し方に関しては、1610年代に証明されている(関連する意味でのpronunciationは15世紀初頭から証明されている)。「声明を出す」、特に権威あるもの(pronounce judgmentのように)は15世紀初頭から。関連:Pronouncedpronouncing

「誤って発音する行為;間違ったまたは不適切な発音」、1520年代の用例。これは、mis- (1)「悪い、間違った」と pronunciation に由来しています。

    広告

    pronunciation 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    pronunciation」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pronunciation

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告